
ナチュリンとちぎ×みつばち笑店 共催イベント始動!
ナチュリンとちぎ新月の会と、栃木県さくら市を起点に古民家プロジェクトを展開している「みつばち笑店」の共同開催イベントを2022年から始めます!
その第一弾として、新月の会「森と共生木質化」とみつばち笑店「手前味噌つくり」2022年1月8日(土)に開催します。
みつばち笑店ってどんなところ?
元保育士の平野洋一さんと現役保育士の奥さまが主宰する古民家プロジェクト「みつばち笑店」。
先日、そのみつばち笑店で行われた初のイベント「クリスマスリースつくり」に参加してきました。その時の様子は、こちらのブログから。
この楽しいみつばち笑店とコラボで2022年1月の新月の会を開催します。
イベント概要
当日のスケジュール
- 10:00イベントスタート
味噌づくり&すいとんづくり
- 11:00ナチュリンとちぎ「森と共生木質化のお話」
木について、山について、環境について学ぼう
- 11:30すいとん試食!
すいとんが食べ終わったら、とちぎ材の木のおもちゃで遊んだり自由時間
- 12:30お片付け・イベント終了
お疲れさまでした。また次回も参加してね。
お申込み
新月の会・みつばち笑店コラボイベントにお申込みの方は、こちらの申し込みフォームにご記入のうえお申し込みください。

コメント